2025 【募集開始!】2025年 秋開催「甲斐国ロングトレイル PASaPASA」で山梨の大自然を満喫しませんか? 山梨県が誇る雄大な山々を舞台に、5日間の特別な旅が始まります。「甲斐国ロングトレイル PASaPASA 2025」のエントリー受付を開始いたしました!本イベントは、甲府盆地をぐるりと囲む3つの国立公園(秩父多摩甲斐・富士箱根伊豆・南アルプス... 2025.04.03 2025jp
2025 いいとこ取りコース エントリーに迷っている方へ、NEWSです。このところ、お問い合わせコーナーに、実際にどのくらいのレベルがあれば参加できますか?ペースはどのくらいですか?休憩時間は?・・・というような質問がいくつかありました。これにつきましては、指定のレース... 2025.04.28 2025jp
2025 『甲斐国ロングトレイルとの出会い』 甲斐国ロングトレイルHIRAGA JUN CUPクラウドファンディングがスタートしました。さっそくご支援いただいた皆さんありがとうございます。5月26日まで引き続きよろしくお願いいたします。ページ内の活動報告に『甲斐国ロングトレイルとの出会... 2025.04.07 2025jpクラウドファンディング活動報告
2025 クラウドファンディング「甲府盆地の山稜を一周、甲斐国ロングトレイルを多くの人に訪れてほしい」 甲斐国ロングトレイル実行委員会の山本健一です。甲府盆地の周りをグルリと、山と街を繋ぐ、甲斐国ロングトレイルです。お知らせの通り、今年甲斐国ロングトレイルHIRAGA JUN CUPは一般募集を行い、一歩前進します。それにともない、これまでは... 2025.04.04 2025jpクラウドファンディング
2021 山梨県境300mile “GRAND TOUR” 山梨県境300マイル山梨県境の線をなぞり、反時計回りにぐるっと一周するというプロジェクトを平賀カメラマンが全行程一人で追ってくれる(撮影)ということになった。起点は北杜市小淵沢駅。南アルプス北部から南下し、南アルプスフロントトレイルへ合流、... 2025.04.03 2021jp
2020 未知の領域へ 甲斐国ロングトレイル200MILE 2020年初めて甲斐国ロングトレイルを一周した時の記録です。『未知の領域へ 甲斐国ロングトレイル200MILE』この時は、今設定しているルートより少し大きく回り、約200マイルを堪能しました。素晴らしい景色、厳しい夜間区間、激坂、パートナー... 2025.04.03 2020jp
2024 甲斐国ロングトレイル PASaPASA HIRAGA JUN CUP 2024 2年続けてグルッとしてきましたが、主宰の山本健一の膝のコンディションが整わず、今年は2日間の開催となりました。1日目、昨年歩き難かった芦安のミネバリ尾根の落ち葉や石ころや枝などをどかして歩きやすいようにしました。みんなで手と口をよく動かし唐... 2024.12.05 2024PAST EVENTSjp
2022 FILM 甲斐国ロングトレイルPASaPASA HIRAGA JUN CUP 2022 甲斐国ロングトレイル PASaPASA HIRAGA JUN CUP 202210年前、山岳カメラマン平賀淳氏を中心に、山梨県の山々と街をつないで山梨の魅力を発信しようと、「甲斐国ロングトレイル構想」が誕生した。その後、全国各地でシンポジウ... 2024.10.01 2022PAST EVENTSjp
2023 After 甲斐国ロングトレイル PASaPASA 2023… 甲斐国ロングトレイル PASaPASA HIRAGA JUN CUP 2023関わってくれた皆さまひとりひとりがいてこそ成り立つこのイベントです。本当にみなさん、ありがとうございました。特に、チーム山本の皆さんには、準備から片付けまで、いつ... 2024.09.02 2023PAST EVENTSjp
2023 甲斐国ロングトレイル PASaPASA 2023 5日目 甲斐国ロングトレイル PASaPASA HIRAGA JUN CUP 20232023 甲斐国ロングトレイル PASaPASA HIRAGA JUN CUPDAY_5締めくくりとなる鳳凰三山。爆風でしたが、最高の仲間と最高の景色。忘れられな... 2024.09.02 2023PAST EVENTSjp