FILM 甲斐国ロングトレイルPASaPASA HIRAGA JUN CUP 2022

甲斐国ロングトレイル PASaPASA HIRAGA JUN CUP 2022
10年前、山岳カメラマン平賀淳氏を中心に、山梨県の山々と街をつないで山梨の魅力を発信しようと、「甲斐国ロングトレイル構想」が誕生した。
その後、全国各地でシンポジウムなどを繰り返し構想は進化していったが、メンバーの多くは多忙になりプロジェクトは停滞気味であった。

2020年世界はコロナウイルスに襲われて、住んでいる地域から出かけることが困難になった。そんなとき、山梨に住む山本健一は地元のことを考え、甲斐国ロングトレイル計画を復活させ初めて4日間で山梨一周をつないだ。その距離は336㎞。翌年には山梨県境475㎞を8日間でつないだ。 その全行程には、平賀淳氏が帯同し記録をカメラに収めた。しかしその翌年5月、平賀カメラマンはアラスカでクレバスに滑落し、遭難死してしまう。

残された甲斐国ロングトレイル構想は “HIRAGA JUN CUP ”として、再スタート。
昨年2022年11月8日、第一回目となる”甲斐国ロングトレイル PASaPASA HIRAGA JUN CUP”が開催され、全国から個性あふれるアスリートに参加していただき、甲斐国を楽しんでもらった。
その様子をご覧いただきたいと思います。
多くの方々にこの素晴らしい山梨県の山々に足を運んでもらいたいです。
これが平賀淳氏、それから我々の想いです。

映像ディレクター:嶋津穂高
ナビゲーター:山本健一

タイトルとURLをコピーしました