未知の領域へ 甲斐国ロングトレイル200MILE

2020年初めて甲斐国ロングトレイルを一周した時の記録です。

『未知の領域へ 甲斐国ロングトレイル200MILE』

この時は、今設定しているルートより少し大きく回り、約200マイルを堪能しました。

素晴らしい景色、厳しい夜間区間、激坂、パートナーの菊嶋啓くんとの関係、おかしなタイムスケジュール、駆けつけてくれるサポートランナー(小山田隆二さん、望月将悟さん、谷允弥さん、加藤淳一さん、志村裕貴さん、青木光洋さん、岡村晃さん)、そしてどんな時でも何があっても全信頼をおくことのできるチームヤマモトのミチウさん、アクタさん、タチさんとのやりとり。
挿入歌には、教え子である @kagamiyujiro 加賀美悠二郎くんの「いくつになっても」がまたしみるのです。
そして、言い出しっぺの平賀淳さんの甲斐国ロングトレイルへの想いが語られています。

@denpa_by_rightupinc の皆さんが心を込めて全力で作ってくださった1時間48分におよぶ最高の作品です。

あれから5年近く経ちましたが、この作品があるおかげでいつでも甲斐国ロングトレイルをあの時の気持ちのまま旅できています。
ぜひご視聴ください。甲斐国ロングトレイルをまずは画面の中で旅してみませんか⛰️

山本健一「自分をさらけ出す旅 ・甲斐国ロングトレイルPASaPASA」 | grannote グランノート
2020年11月、プロマウンテンアスリート山本健一さんは甲斐国ロングトレイル336kmを5日間かけて走破した。相棒の菊嶋啓さんをはじめ、アスリートが次々にペーサーとして登場。3名のサポートチームが初1...

山本健一がたどり着いたトレイルランニングの新しい視点・『未知の領域へ 甲斐国ロングトレイル 200mile』レビュー | DogsorCaravan トレイルランニング・スカイランニングのオンラインメディア
ヤマケンがトレイルランニングの新境地を拓くきっかけを我々はみたのかもしれません。 プロ・山岳アスリートの山本健

記録に残すことで挑戦は新しい意味をもつ〜「甲斐国ロングトレイル」movie & booklet
山本健一さんの挑戦『甲斐国ロングトレイル』を克明に記録した映像とブックレットが完成。そこに映し出されているのは、仲間たちの旅の記録と、いまの時代だからこその私たちへのメッセージ。

#026 山本健一「甲斐国ロングトレイル PASaPASA」甲府盆地の周りの山をぐるりと一周する350kmに挑む理由【ポッドキャスト・Run the World】 | DogsorCaravan トレイルランニング・スカイランニングのオンラインメディア
11月11日水曜日の朝、プロ山岳アスリートの山本健一 Yamamoto Kenichiさんが「甲斐国ロングトレ

#027 山本健一「甲斐国ロングトレイル PASaPASA」を振り返る【ポッドキャスト・Run the World】 | DogsorCaravan トレイルランニング・スカイランニングのオンラインメディア
前回のエピソードで「甲斐国ロングトレイル PASaPASA」へのチャレンジを前に抱負を話して下さったプロ山岳ア

タイトルとURLをコピーしました