DAY3

11月7日 50㎞/2500mD+/3500mD-
すずらん群生地から御坂山地を縦走し、下部温泉を目指すDAY3。
最高標高は鬼の角のような岩が特徴的な「鬼ヶ岳」1,738m、最低標高は下部温泉218m。
武田信玄公が戦の傷を癒したと伝えられる「武田信玄のかくし湯」と称される下部温泉でDAY1、DAY2と酷使した体を労わり、DAY4、DAY5の南アルプスに向けて体を整える大切な日です。

見どころは、フジヤマツインテラスや大石峠からの富士山、「旧千円札の富士」で知られる中之倉峠からの絶景、鬼ヶ岳から中之倉峠にかけての御坂山地縦走中に、眼下に広がる富士五湖(西湖、精進湖、本栖湖)と富士山の絶景を楽しめます。

11月7日 50㎞/2500mD+/3500mD-
  • すずらん群生地
    出発時間4:30

  • FUJIYAMAツインテラス

  • 御坂山地

  • 中之倉峠

  • 御飯峠

  • ヘルシースパサンロード しもべの湯
    通過制限時間15:30

    入浴

  • 下部リバーサイドパーク
    到着制限時間17:00

    ヘルシースパサンロード しもべの湯から400m
    宿泊地/靴底洗浄

注意事項

  • コースには整備されていない登山道、登山地図では難路となっている道も含まれています。
    サポートアスリートの指示に従い注意し通行してください。
  • 富士箱根伊豆国立公園を通行します。
    サポートアスリートの指示に従い登山道を逸脱しないよう注意し通行してください。
タイトルとURLをコピーしました